今回のweb内覧会は座り心地も色合いも全て最高にお気に入り♪
ソファー選びの旅からやっと理想のソファーに巡り合えたお気に入りのアルモニアソファーです☆
人それぞれ座り心地も固めが好みだったり・やわらかく包まれる感じが好みだったり♪
完全見た目重視派!という方もいますよね☆
ソファーってけして安くないお買いものだし、一度購入したらなかなかすぐ買い変えたりはしないと思うんです・・!
だからこそ!我が家は慎重にソファー選びをしました=͟͟͞͞( •̀д•́)))
そして、我が家の条件にぴったり合ったソファーを見つける事が出来たのでご紹介したいと思います♪
目次
≪web内覧会≫我が家のソファー選びの条件
↑我が家のソファー☆
私のソファー選びの条件はただ一つだけ・・!w
完全見た目重視・・♡w
- 海外インテリアにも合う。
- 白・グレー・黒・ウッドも好き♡なインテリアに。
- オシャレで見てるだけで気分が上がるソファー♪
でもその気になったソファーの中でも。。
- 子供も小さいので洗えるカバリングソファー
- 16帖のリビング続きの狭い5帖の洋室に置いてもOK
- 背もたれが低いタイプ。(部屋を広く見せたいので♪)
- 旦那さんの希望で少々堅めな座り心地
こんな条件がそろうソファーなら完璧|•’-‘•)و✧
そんなことを思いながらネットで見た目タイプなソファーを選びました!!
実際に候補にあがったのは2点♪
店舗に行って座り心地も体感してきたので紹介したいと思います☆
候補その①アルモニアBella Curva(ベラカーバ)
ソファー選びはインスタで探すことが多かったんですがこのアルモニアのベラカーバはモノトーンな色合いで部屋に置いているだけでおしゃれな部屋にしてくれる♪
とっても気になってました☆
座り心地もよさそうな雰囲気がして、すぐ旦那さんに見せると男目線でも気にいってくれたようです♪
店舗に実際見に行ってきた様子(●´∀`)♪
オシャレでした・・♡
このソファーのクッションブラックとシルバーは実際ついてくるものではないんですが。
組み合わせが最高にタイプでした(´∀`艸)♡
我が家もこの色合いでクッション購入予定です♪
ベラカーバの座り心地
旦那さんの座り心地はふわっと包まれる感じ♡
ではなく!少々固めがお好きなんですが・・アルモニアベラカーバの座り心地は旦那さんのドタイプだったそうです♪
座面は固めで腰への負担が軽く、背もたれも2つのクッションが良い感じに腰にフィットするので長時間座って映画を見ててもつかれない感じ☆
柔らかすぎず・硬すぎず本当にちょうど良い感じがさすが!!
という感想ですw
少し足側の方が高くなっていて座面も広く女の子座りをしても体育座りをしてもラクラク余裕があります☆
素材は布で出来ていてカバーリング出来るので季節やインテリアに合わせて、変えのカバーを違う色にすれば雰囲気も変えられちゃいますし、子供が汚しても洗えるのでとっても良い♪
我が家はグレーと黒の色合いにしたんですが他にも色があります♪
- 座面が布のグレーで下が黒
- 座面が白で上もレザー素材の真っ白
- 座面がブルーで下が白
- 座面がグリーンで下が白
- 両方ともレザーの真っ黒
- 両方ともレザー素材のベージュ
たくさんの色合いがあるのでさまざまなインテリアに合わせて購入できます♪
そして店舗限定でアルモニアの扱っている布の生地でオリジナルのカバーも有料ですが作ってくれるみたいですヾ(•̑д•̑ ๑ )スゴ!
スタイリッシュなソファーの脚
我が家のシンプルシャンデリアやカウンター上のペンダント照明がシルバーなんですが、アルモニアベラカーバの脚もさりげなくシルバーキラキラです♪
こんな感じ♪
なかなか見ないしオシャレな脚ですよねー♪
アルモニアソファーベラカーバの後ろ姿・・
インスタなどでこのアルモニアベラカーバを使っている人は見かけるんですが、後ろ姿が載っているのはあまり見掛けなかったので・・。
なんだか色々落ちてるものが・・wすいません。。
こんな感じで後ろから見たら黒色多めな感じです♪
リビングの広さによってサイズも選べる♪
店舗で見たアルモニアのソファーは素敵だったですが。。
結構でかい!!
そんな印象だったので、ソファーを置こうと考えている5.2帖の部屋に入るのか?
違和感あるかも・・。と心配でした( ˃ ˄ ˂̥̥ )
ですが、なんと・・!
サイズが選べるんです♪
時際に我が家に置いているソファーのサイズは一番小さいコンパクトサイズ♡
引用元:アルモニア BellaCurva
狭い5・2帖の部屋にも圧迫感なく置けている気がします♪
サイドテーブル検討中・・
まだリビングテーブル難民中の我が家・・。
ガラスの白もいいなと思ったり♪
黒も素敵すぎる・・♪
グレーもいいなー☆
もう探し始めるといろいろ出てきてしまってなかなかきまりませんね(♥´・ω・`)w
ゆっくりインテリアも楽しみたいので、
≪目指せおしゃれな海外インテリア!≫
が私の目標₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
候補その②unico ウ二コ LANA(ラナ)
候補②のコチラもインスタで発見♪
上のアルモニアとは少し雰囲気は違いますが、とっても見た目が可愛いので候補に(○´艸`)☆
引用元:uniko(ウ二コ)公式サイト
ウ二コソファーも実際店舗で座って確かめて来ました♪
可愛い後ろ姿がこちら☆
木材はアカシアの木をホワイト加工してあるので、1点1点色の濃さが違うらしいです(・o・)ゞ
寄ってみると・・
こんな感じです♪
色合いはとっても可愛いんですが、シャビーチックな感じなので、もっと木の色がアッシュな感じが好みの私は実際店舗で見ると雰囲気が違いました・・!
やっぱり実際に目で確かめる事が大事だと思います!!
ウ二コ(ラナ)ソファーの座り心地
コチラは包みこまれる感じの座り心地♪
素材も布で出来ていて布のクッションのような手触りでした☆
もしかすると長く使っているとへたってきちゃうようなくらいふわっとしてます( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
こちらもカバーリングできるソファーなので私が気になっていたのはもう一つのグレー色でした☆
引用元:uniko(ウ二コ)公式サイト
これも本当にアルモニアとは雰囲気が違いますが可愛すぎるんです☆
ソファー選びは慎重に・・☆
我が家のweb内覧会(ソファー)と共に候補だったウ二コラナのソファーの紹介でした♪
最初はネットでポチろうかと考えてましたが。
実際店舗に行って見て座って確かめられて本当に良かったと思います!!
購入の際は実際の店舗よりネットで購入した方がお安く購入できるのでオススメです♡
私の希望だった。
- 子供も小さいので洗えるカバリングソファー
- 16帖のリビング続きの狭い5帖の洋室に置いてもOK
- 背もたれが低いタイプ。(部屋を広く見せたいので♪)
- 旦那さんの希望で少々堅めな座り心地
全てをクリアしてくれたこのアルモニアのソファーを大切にしていきたいと思います♡
そしてこれからの我が家がどんなふうに変わっていくのか興味本位に見ていて下されば嬉しいです(๑•⌄•๑)
最後まで見て頂いてありがとうございました♪
その他のweb内覧会はコチラも乗せてますので見てやって下さいっ♪


