建築中 【新築】コンセントの位置決めに失敗しない配置方法と役に立った物を紹介♪ 新築の失敗した所を調べると上位で入っているのがコンセントの位置と高さなんです! なので我が家も失敗のないようにと時間をかけて考えました!! 今使っているコンセントの場所は??? 最初に行ったことは今使ってい... 2018.07.10 建築中間取り
内装 【マイホーム】フローリングの色は白で決まり?!後悔しないためには? こんにちわ!akemiです(*^_^*) 我が家のお家のコンセプトはブログのタイトルにもある *北欧モノトーンなインテリアやフレンチシックなエレガント* にしたいんです。。♡ でもインテリア見てるとモダンやカ... 2018.07.07 内装建築中
キッチン・洗面・トイレ 【浴室】LIXIL失敗した2階のお風呂のメリット・デメリット* こんにちわ!!akemiです(*^_^*) 我が家は玄関だけが一緒の部分共有型二世帯です♪ 現在の進行状況はというと・・ 建物は地鎮祭も終わり建物工事の着工になってます(*^^)v 今回紹介す... 2018.07.06 キッチン・洗面・トイレ二世帯住宅建築中
建築中 【外観】注文住宅での窓の配置は重要!!失敗しないためには? いよいよ間取りも決まって外壁の色などを決める時が来ましたー!!パチパチッ!!w とは言っても二世帯住宅なので私たち子世帯の趣味で全てを決めるわけにはいきません。。 なので外観は塗装屋の父と旦那に全てお任せしました(@^^... 2018.07.05 建築中
オプションの話 +オプションで二世帯新築をオシャレにグレードアップ♡ 見ていただきありがとうございますっ!! 今日は我が家の+オプションを紹介したいと思います(^^♪ と言っても。数は多くありませんが全てがお気に入りのオプションです♡ ペニンシュラ型のキッチンで家族とのコミュ二ケ... 2018.07.01 オプションの話二世帯住宅建築中
キッチン・洗面・トイレ 我が家のキッチン≪リクシルエーエス≫標準設備を詳しくご紹介♪ 今の家はガスコンロなんですが、五徳の掃除って本当にめんどくさくて・・。w これはずぼらな私にとってサッと拭くだけの掃除で、キレイが保てるなんて嬉しい設備でした☆ 標準設備がオール電化 IHってシャッシャッとフライパ... 2018.06.29 キッチン・洗面・トイレ建築中
建築中 理想の間取りできました♪今は子ども部屋より笑顔の増えるリビング重視! 前回の間取りの改善を伝えながら、打ち合わせは4回か5回しました!! 子ども部屋・収納と色々考えて今の我が家にとって一番の理想の間取りは、寝るだけの子供部屋よりもみんなが笑顔になれるリビング重視になったと思います♪ 建物面積増... 2018.06.27 建築中間取り
建築中 《間取り》子ども部屋の広さは何帖がベスト?!我が家の希望!! 一回目の間取りの玄関共有部分はご紹介したのですが。。 私たちが生活する2階の希望を伝えながら作ってもらった最初の間取りです♪ ここから家作りのことは全くわからなかった私が、色んなサイトや相談にのってもらって一生懸命理想の間取りと... 2018.06.24 建築中間取り
二世帯住宅 タマホーム*大安心の家の標準構造は二世帯住宅にもオススメ! 前回は1回目の打ち合わせで私が感じた、小さな子がいる家庭では必須のポイントをお話ししたのですが‥ 今回は我が家が建てるタマホームの『大安心家』の標準プランについてザックリ?詳しく?お話ししていきたいと思います!!w ... 2018.06.22 二世帯住宅建築中
建築中 ≪新築≫打ち合わせは子どもがいると本当に大変。。我が家の対処法を紹介☆ 1回目の打ち合わせが終わりましたーー♪ そんなわたしが思ったこと・・。 それは、子ども連れての打ち合わせって本当に大変!!! 現時点ではもう打ち合わせも終盤で着工ももうすぐなのですが、私が打ち合わせ... 2018.06.21 建築中